今朝、と言っても通勤途中ですが
空を見上げると面白い形の雲だったので
珍しく車を停めて一枚。
全貌はおさめられませんでしたが
板状に広がる雲の形の部分もあり
ミルクケーキみたいで美味しそうでした。
昨日とはうってかわっての晴天の一日で気持ちが良いです。
工事部 中山(久)
私たち安房住宅設備機器は館山市、南房総市、鋸南町、鴨川市、勝浦市で、昔ながらの住まいに不便を身の回りで感じている人たちのために、また、南房総の地でいやしとくつろぎ、笑顔あふれるより良い暮らしを願っている人たちのために、プロ集団による安心快適な住まい環境を提供することに生き甲斐を感じているリフォーム会社です。
今朝、と言っても通勤途中ですが
空を見上げると面白い形の雲だったので
珍しく車を停めて一枚。
全貌はおさめられませんでしたが
板状に広がる雲の形の部分もあり
ミルクケーキみたいで美味しそうでした。
昨日とはうってかわっての晴天の一日で気持ちが良いです。
工事部 中山(久)
秋なのに咲くアサガオ、?の花が満開です。
11月なのに暖かい日が続いているからでしょうか?
調べてみると、11月頃まで咲く「琉球アサガオ」という品種があるようです。
オーシャンブルーやクリスタルブルーとも呼ばれていて、
朝に咲いた青い花は午後になるとピンクに変わり、花色の変化も楽しめるそうです。
良く見ると青い花の中にピンクの花色のものがあります。
他にも沢山の花が咲いていて
寒い時期を迎えようとしておりますが
千倉町瀬戸浜海岸の花は満開です。
また先日お知らせしたヘルメットはいまだ、引き取りてが無いです。
安房住宅設備機器有限会社 川名 庄一
不動産部川村です。
家の中で愛犬のひなたぼっこスポットがいつも決まっています。
顔は焼かない主義です。
みなさまも冬の紫外線にお気を付けください。
毎朝の散歩道に
ヘルメットが十日以上置かれています。
良くみてみると
綺麗な状態の高価なブランド物なので
忘れるはずもないでしょうし
また盗まれる事もなくずっと放置されているのが
とても不思議で
毎朝ながめながら散歩しています。
ずっと置いてあるヘルメット。
私には不思議でたまりません。
皆様もそう思いませんか?
二つのヘルメットが寄り添っているのが
ちょっと可愛いですね。
安房住宅設備機器(有) 川名 庄一
11月も2週目 朝晩の寒さが厳しくなってまいりました。
今回は 私が会社の花壇で育てております、植物の紹介をさせていただきます。
2年ほど前 お客様よりフェイジョアを頂きました。 なかなか 手に入らない小さめの果実で 私も10年ほど前に知人に頂いた以来だったので大変嬉しく 大事に食させて頂きました。 熱帯果樹で 小さな果実で輪切りに半分にしてスプーンで食べます。
甘酸っぱい南国の雰囲気漂う果実です。
せっかくなので、なんとか自分で育ててみようと 種を数十粒植えて育てることに致しました。
途中経過の写真がなくて残念なのですが 小さな小さな芽より やっと2年たって3本の苗木ほどの大きさに育ちました。
予定としては来年春前に もっと広い場所に植え替えて育ててみようと思います。
ただし 自家不結実性の植物ということで実を採取することは無理かもしれません。しかし 花も可憐でかわいらしいとの事で 楽しみにしております。
寒さが 日ごとに増していく今日この頃 お体ご自愛下さいませ。 飯田
安房住宅設備機器のブログをご覧くださりありがとうございます。
汚れやすいのに、ついつい後回しになる水まわりのお掃除について
オンラインカタログを紹介します。
時間を惜しまず暮らしにこだわる「きちんとさん」
時間はないけれどキレイを保ちたい「パパっとさん」のタイプ別に
お掃除手順がイラストで紹介されています。
私が心掛けているのは「パパっとさん」のシンプルなお手入れですが
昨年末には「きちんとさん」の手順で大掃除としました。
巻末には「困ったときのお手入れ」があり、
いざというときのためにブックマークを登録しています。
朝晩だいぶ冷え込むようになりました。
皆様どうぞご自愛くださいませ。
安房住宅設備機器 リフォーム相談館 館山店 山﨑
こんにちは!工事部の中山です。
今年に入り、アワスマイルの作成を川村と共にさせてもらっています。
「手作り」がコンセプトの「アワスマイル」
原稿、印刷等も業者に頼まず
手作業で作らさせて頂いております!
皆様に少しでも早くお届けできたらなぁと奮闘中です♪
頑張っております(笑)
中山
不動産部の川村です。
メディアでも仕切り取り上げられている『リモート2拠点生活』
弊社にもたくさんのお問合せを頂いております。
中古物件を購入しリフォームをする買い方をする方が増えておりますが、
なかなか房総の最南端迄足を運ぶのは大変だと思います。
弊社は元々リフォームを得意としている会社なので、中古物件からリフォームまで
ワンストップで行うことが可能です!
写真は現在進めている和室を洋室に変えるリフォーム工事です。
完成が楽しみです!
おはようございます。
館山市A様邸にて浴室改修工事のご依頼を頂き、無事完了しました。
【 鋳物ホーロー浴槽プレデンシア 1.25坪 】
くつろぎラウンジ浴槽(ベンチ付)
ステンの浴槽からシステムバスへ。
浴室の広さを変え、広々とした浴室へ変身しました。
奥様より気持ち良すぎて寝ちゃいそう!!というお言葉を頂きました。
安房住宅設備機器(有) 渡辺