こんにちは
日の出の時刻が早くなってきたと同時に
日課の散歩の時間も日増しに早くなってきました
最近では港の廻りで旬のヒジキを漁師さん達がドラム缶で
煮ている光景を見かけます。
(4月21日 4:57)


俺と一緒に早起きの『海君』今年の8月で満12歳(人間でいうと還暦)
工事部:鈴木
私たち安房住宅株式会社は館山市、南房総市、鋸南町、鴨川市、勝浦市で、昔ながらの住まいに不便を身の回りで感じている人たちのために、また、南房総の地でいやしとくつろぎ、笑顔あふれるより良い暮らしを願っている人たちのために、プロ集団による安心快適な住まい環境を提供することに生き甲斐を感じているリフォーム会社です。
こんにちは
日の出の時刻が早くなってきたと同時に
日課の散歩の時間も日増しに早くなってきました
最近では港の廻りで旬のヒジキを漁師さん達がドラム缶で
煮ている光景を見かけます。
(4月21日 4:57)
俺と一緒に早起きの『海君』今年の8月で満12歳(人間でいうと還暦)
工事部:鈴木
こんにちは。安房住宅設備機器の澁尾です。
題目の通り「やめられない!とまらない!!」
とってもクセになる美味しい担々麺に出会ってしまいました。
ぜひ、皆さまにも食して頂きたくご案内します。
食べ終えて、容器を処理する時に気づいたのですが
(あまりに美味しくて一気に夢中でたべてました(笑))
こってりとして、麺にからみつくタレだなーと思っていたら
豆乳仕込みでした。
そして、これも後から知ったのですが、坦々麺だから普通、
ひき肉だと思っているじゃないですか…
それが、大豆ミートだったんですね。ホントにビックリです。
大豆とは思えない、言われなければ肉です。
冷しごま豆乳担々麺 大豆ミート使用|セブン‐イレブン~近くて便利~ (sej.co.jp)
豆乳に大豆ミート、女性にもおすすめです。
しかもワンコインでおつりがきます。
しばらくランチはセブンイレブンさんの
この冷やしごま豆乳坦々麺になりそうです。
安房住宅設備機器有限会社 澁尾
こんにちは。
税込価格表示が今月1日より義務化されました。
当 リフォーム相談館でも、表示価格を書き直しました。
私自身も日々の買い物で、まだ慣れないような気分です。
あるアンケートではこの義務化が、
自身に「影響がある」とした人が約7割、「影響ない」が3割だったそうです。
「影響がある」とした人は
*最終的に払う金額が一緒なら、最初から税込み表示のほうがいい
*買い物がしやすくなる
などポジティブな影響と捉えている人が多いそうです。
振り返ると、10%の消費税率が導入されたのが2019年10月。
税抜き価格から税込み価格を計算するのに、10%は計算しやすいはず。
なのにこの1年半、レジで支払価格を聞いた瞬間、
「??(こんなに高かったっけ…)」と感じたことが少なくなかった私には、
税込み価格表示はありがたいかしら、
もうちょっと世の中の景気が良くなってからの方が良かったのかしら、
等々やっぱりもやもやしています。
リフォーム相談館 館山店
山﨑