こんにちは。 先日、館山市北条に建築中のモデルルームmadomaの 上棟式を無事に行う事ができました。 そして夕方には、近所の方...
5月17日 世界電気通信記念日 国際電気通信連合(ITU)が1986(昭和43)年に制定しました。 1865年のこの日、ITU...
5月16日 旅の日 1689(元禄2)年3月27日(新暦5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」への一歩を踏み出した日です。 せわ...
5月15日 ヨーグルトの日 1900年代初め、ヨーグルトを世界中の人々に紹介し、健康のため毎日の食卓に欠かせない物だと主張した...
5月14日 温度計の日 1686(貞享3)年のこの日、華氏温度目盛り(°F)を定めたドイツの物理学者ファーレンハイトが誕生しま...
こんにちはー!!!!!!! 昨日はダイヤモンド富士が綺麗に見れると聞き、見に行ってきました。 夕方、多くの人が北条海岸に集まって...
5月13日 愛犬の日 ジャパンケンネルクラブ(JK)が1994(平成6)年に制定しました。 1949(昭和24)年のこの日、同...
こんにちはっ(^o^)丿 更新がお久ぶりとなってしまいましたが、現在の様子をご報告致します!! 基礎工事と土台敷きが終了しました...
5月12日 看護の日 厚生省(厚生労働省)健康政策局看護課・日本看護協会などが1991(平成3)年に制定しました。 前年8月、...
5月11日 長良川鵜飼い開き 毎年この日、岐阜県・長良川で「鵜飼い開き」が行われます。 松明の非でアユをおびき寄せ、飼い慣らし...