3月20日 電卓の日 日本事務機械工業会(現 JBMIA)が、1974(昭和49)年のこの日に日本の電卓生産数が世界一になった...
3月19日 アカデミー賞設立記念日 1927(昭和2)年のこの日、アメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立されまし...
3月18日 精霊の日 万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えら...
こんにちは。 館山市I様邸の浴室改修工事が完了しました。 【BEFORE】 ピンク色でタイル貼りのお風呂 【AFTER】 シック...
こんにちは。 3月も半ば・・・花粉症でお悩みの方も多いかと思います。 暖かい日がうれしいようで辛いですね。 先日、...
3月17日 漫画週刊誌の日 1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊されまし...
3月16日 万国赤十字加盟記念日 1886(明治19)年のこの日、日本の博愛社がジュネーブ条約に加盟し、翌年日本赤十字社に改称...
3月15日 靴の記念日 陸軍の創始者・大村益次郎は、輸入した軍靴が大きすぎるため、日本人の足に合う洋靴(西洋草履)を作る提案を...
3月14日 ホワイトデー 全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会がホワイトデーを催事化し、1978(昭和53)年、同組合...
3月13日 サンドイッチデー 2個の「サン(3)」が「イッチ(1)」を挟んでいることから決められた日です。 サンドイッチの語源...