2月18日 エアーメールの日 飛行機によって初めて郵便物が運ばれたのが、1911(明治44)年のこの日です。 これは、インドの...
2月17日 ツタンカーメン王墓発掘の日 1925(大正14)年、ハワード・カーターが、エジプトの王家の谷でツタンカーメン王のミ...
2月16日 天気図記念日 1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導により、日本初の天気...
こんにちは。 昨日、関東地方でも春一番が吹きましたね。 強風による被害はみなさまのお宅では大丈夫でしょうか。 まだまだ寒い日もあ...
2月15日 お菓子の日 毎月15日はお菓子の日です。 特にバレンタインデーの次の日である2月15日は、一番重要視されています。...
2月14日 バレンタインデー バレンタインデーは、田園と牧人の神ルペルクス(ファウヌスの別名)をたたえる古代ローマのルペルカリ...
2月13日 銀行強盗の日 1866(慶応2)年のこの日、当時の人々に「西部のロビン・フッド」ともてはやされたジェシー・ジェイム...
2月12日 ブラジャーの日 1913(大正2)年のこの日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、特許を...
2月11日 建国記念の日 もともとは1872年(明治5)に、紀元節(きぜんせつ)という名前ではじまった記念日で、「古事記」「日...
2月10日 ニットの日 神奈川県の編み物教室や編み物学校で組織している横浜手作りニット友の会が1988(昭和63)年に制定しま...