12月4日 破傷風血清療法の日 1890(明治23)年この日、エミール・ベーリングと北里柴三郎が、血清療法開発につながる破傷風...
12月3日 奇術(マジック)の日 「よーく見てください。1(ワン)2(ツー)3(スリー)、はい消えました!」 という奇術の定番...
12月2日 原子炉の日 1942(昭和17)年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉で、ウランの核分裂の持...
こんにちは。 今日から12月!あっという間に2015年もカウントダウンが始まりましたね。 安房住宅では、先日の日曜日 『南房総市...
12月1日 映画の日 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定した記念日です。 1896(明治29)年11月25日、神...
11月30日 カメラの日(オートフォーカスカメラの日) 1977(昭和52)年のこの日にカメラメーカー小西六写真工業(コニカ)...
11月29日 いい服の日 「いい(11)ふく(29)」の語呂合わせから記念日とされています。 この日とは別に、2月9日が全国服...
11月28日 太平洋記念日 Pacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名付けたのはポルトガルの航海者マゼ...
ご存知の方も多いと思いますが9/1~11/30まで千葉県富津市で「はかりめ祭り」が開催されています。 っという事で・・・!!!!...
11月27日 ノーベル賞制定の日 1901(明治34)年のこの日、ノーベル賞の第1回授賞式があり、5名が受賞しました。 ノーベ...